数か月前、友人の家に泊まりに行った際、大人気漫画でありアニメでも人気のある名探偵コナンを読みました。 私自身はアニメでしか見たことが無かったのですが、漫画で読み始めると止まらなくなってしまい、家に帰ってからも続きが気になってしまいすぐに古本... Read More
戦国時代に女子高生がタイムスリップ、アシガール
タイムスリップのネタの漫画は数多く見てきたけど、現代の女子高生が足軽として活躍する話は初めて、読みだしたらとまりませんでした。戦国時代で偶然あった若君、忠清に一目ぼれした女子高生の唯は、平成の時代に戻って若君がこのままだといずれ命を落として... Read More
くろアゲハ、カメレオン続編
伝説のヤンキー漫画で有名なあのカメレオンの続編、くろアゲハにめっちゃドはまりしています。 主人公は実家がスナックを営んでおり、姉に無理矢理女装をさせられホステスとして働かされている男子高校生です。女性姿がまた普通の女の子よりも、段違いで可愛... Read More
私の消えることのないスラムダンク愛
私が昔から愛してやまない漫画は、あの有名な『スラムダンク』です。 今まで出会った人の中でスラムダンクを読んだことのない人はいても、何の内容の漫画か知らない、名前も聞いたことがないなんて人に会ったことはありません。 やはりそれほどまでに有名な... Read More
僕のヒーローアカデミア
週刊少年ジャンプで連載中の「僕のヒーローアカデミア」にハマっています! 2017年4月よりアニメ2期がスタート、「SUGOI JAPANAward 2017」マンガ部門受賞と実績も人気も着実に右肩上がりの作品です。 物語は世界人口のほとんど... Read More
進撃の巨人 2巻の感想
1巻でローゼが超大型巨人に破壊されて開いた穴から、どんどん巨人が入り込んできます。 兵士達が巨人達に砲弾の雨を浴びせる中屋根の上で、新兵であるアルミンが座り込んでいました。 そこにコニーが現れアルミンに事情を聞くと、アルミンは先ほど起こ... Read More
「秘密」は感心すら覚えるマンガです。
私は清水玲子さんの「秘密THE TOP SECRET」が大好きです。 主人公の職業は警察ですが、部署が普通ではない、という設定です。 近未来の警視庁に属する、通称「第九」と言う研究室の中で、殺害された人間の脳みそを取り出し、MRIスキャナに... Read More
『火の鳥 鳳凰編』 手塚治虫
火の鳥シリーズで中でもっとも有名な代表作だと思います。 奈良時代の東大寺の仏像を製作している時が舞台で悪人の我王と善人の茜丸の運命が不思議に対比していく様を描かれています。 生まれつき片腕と片目がない我王は悪人として人生を送っていたのですが... Read More
ボボボーボ・ボーボボ
「ボボボーボ・ボーボボ」は澤井啓夫によって描かれた、ギャグ漫画です。これまでの生涯の中で、一つの漫画でここまで笑わせてくれた作品というのは、ボボボーボ・ボーボボだけです。もしも、子供の頃に絵柄がダメで読むことができなかったと言う人は、ぜひと... Read More
新撰組異聞PECEMAKER
「PEACEMAKER」は新撰組を題材にした歴史漫画です。この漫画の魅力はなんといっても絵がとてもきれいで、登場人物も全員イケメンに描かれています。 歴史漫画は内容が難しくおもしろくないと感じとる人もいるかもしれませんが、きれいな絵がカバー... Read More