最近出てた事がわかり、ブックオフで購入しました。 連載は一回終了してしまったので、もう出てこないと思っていましたが恐らく最後の一つだと思います。ずっと読んでいました。 ロールプレイングゲームを本にしたという、当時としてはかなり画期的な漫画だ... Read More
私の心に印象に残った漫画。シティーハンター
少年ジャンプが全盛期の頃、私はまだ若い時でした。当時学校から帰って友達の家でジャンプを開いて読んでました。 そのころのジャンプの掲載漫画はドラゴンボール、こち亀、ハイスクール奇面組など人気作品が目白押しでジャンプは面白かったです。 北条司... Read More
マギクラフト・マイスター
「マギクラフト・マイスター」、「小説家になろう」発の異世界転生ものの中でも比較的古い存在と思われます。 書籍化は以前からされていましたが最近になってコミカライズされています。作業中の事故で死亡した主人公がファンタジー世界で新たな生を生きるも... Read More
劇画マンガの王道北斗の拳!
北斗百列拳!!アータタタッター!アター!!と言う形で、なんと信じられないことにゴールデンの時間に放送されていた暴力シーンが生生しい作品でありました。 昔のお茶の間では非常にグロいとPTAや保護者の方からテレビ局に苦情が殺到する形となり、時間... Read More
がっこうぐらし!
「がっこうぐらし!」は可愛らしい女の子達のグループが学園生活部というユニークな部活をしている漫画です。 主人公の丈槍由紀は学校が好きな女の子で、同じ学校の若狭悠里と恵比須沢胡桃と学校の施設を活用して、泊まり込んで生活するという変わった部活動... Read More
『ちびまる子ちゃん』をブレイク前から知っていたけど
『ちびまる子ちゃん』は、アニメ化される前から漫画雑誌『りぼん』で読んでいました。友達が『りぼん』を購読していたので、お家に遊びに行くたびに借りて読んでいました。 読んでいたといっても、他の作品より地味でぱっとしない作品だとしか思ってなかった... Read More
レディジャスティス
週刊少年ジャンプで連載されていた漫画で全2巻、作者は荻野ケン先生です。 主人公である剣崎天利(けんざきあめり)というスーパーパワーを持った高校生の女の子が剛寒市(ごうさむし)という日本を舞台にした架空都市で犯罪と戦うストーリーです。 ストー... Read More
「にこたま」渡辺ペコの感想
「にこたま」は、始め電子書籍で無料で読んで、渡辺ペコさんは、なんと心に刺さる漫画を描く人だろうと思ったのでした。ついしてしまったことで、カップルの関係が大きく変わるけれど、それをきっかけに自分と向き合っていく主人公たちが誠実で、向き合うがた... Read More
『ご近所物語』の作者は『NANA-ナナ-』と同一人物だということを知りませんでした(感想)
皆様はもうすでにあの人気漫画を読んでいますか? 私はあの有名な『NANA-ナナ-』を読む前に『ご近所物語』を先に読みました。 今回は『NANA-ナナ-』ではなく、ご近所物語の感想をお話させていただきます。 まず登場人物の服やキャラクターがな... Read More
少年誌で唯一みているはじめの一歩
自分が嘗てボクシングをやっていたという事もあり、これだけ立ち読みをしてみています。本も持っていましたが、引っ越しを期に売却しました。ボクシングをやっていからこそ、ツッコミどころもありますが作者の知識も侮れないのも事実です。 同時まだ現在のよ... Read More